プロフィール
価値組思考コンサルティング
代表 秋井 正宏(あきい まさひろ)
1969年12月11日生まれ、広島県東広島市出身、B型
旅行サービス業、販売促進業、人材サービス業、コンサルティングなどに携わり2009年1月独立。
◆学生時代
同級生とイベント企画グループを開設。DISCOパーティーやツアーの企画、不定期の情報誌発行、学生アルバイトの紹介・斡旋などを行う。学業が疎かになり3年で中退してしまう・・・。
◆旅行業に2年程度携わる。
主にツアコンとして日本国内の著名な観光地や施設の添乗を行ない、ほぼ全国を訪問できた。ヒトが集まる観光地の特徴、仕掛け、関係者の取り組みを体得する。旅行や観光業は、突発的なトラブルも多々あり、臨機応変な顧客対応力を経験する。
◆人材サービス業界15年間程度携わる。
20~30代女性5,000人の面談・採用・指導経験および企業200社とのコーディーネートを経験する。
○セールスプロモーション(販売促進)に4年。
メーカーや広告代理店などのキャンペーンやイベント企画をサポート
スタッフの採用・教育・配置から、基本プラン立案・提案からSC・量販店・専門店などともタイアップ。
最大、中国地方一帯で50か所の同時プロモーションを実施する。
その頃より、ビジネスマネジメントのスキルアップ強化を感じ、改めて通信制大学に編入し卒業する。
○人材派遣・人材紹介に8年。
事務系、技術系、営業系スタッフなどの募集・面談・採用、雇用管理、クライアント営業含むすべてを行う。
テクニカルスキルよりもヒューマンスキルや職場環境がポイントであり、人材活用の難しさとギャップを経験する。
○コンサルティングに2年。
人材活用の各種提案と採用支援・サポートのアウトソーシング化。
IT活用によるブランド構築。クリック&モルタル(ビジネスブログと店舗集客の販売)に自社ブランド化・活性化支援。
インターネット(HPやブログ)とクチコミ(リアルなコミュニティ)を融合したコミュニティ「ブロニティ」を創設。
資格・免許
中小企業診断士 (登録番号406434)
一級販売士 (証32-1 第00111号)
国内旅業務取扱管理者(24-44-4952))
省エネ環境診断士(e101100153))
所属・登録
一般社団法人広島県中小企業診断協会 「知的資産経営研究会」代表
広島県中小企業再生支援協議会
広島商工会議所
広島県商工会連合会
契約コンサルタント